スラバヤ総領事館 海外安全対策情報
令和3年4月5日
海外安全対策情報(令和3年1月~令和3年3月分)
1 一般治安情勢
スラバヤ市を州都とする東ジャワ州においては、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う行政及び治安当局による規制やその他遵守の街頭監視の強化等もあり、犯罪発生状況は減少傾向にあったものの、薬物犯を中心とした犯罪の急増により前年比+18.85%の件数増加となった。一方、スラバヤ市においては、犯罪件数自体は前年比-2.35%と微減するも、相変わらず路上強盗、ひったくり等も散発的に発生しているため、早朝及び夜間帯には急を要しない外出を控えるとともに、移動する際は出来る限り車両を利用するなど、必要な安全対策をとることが重要である。全体的な犯罪件数の減少に比較し、同市における薬物犯罪の増加は前年比+306%と急増しており、これまで以上に薬物犯罪への注意が必要である。なお、令和2年度第4四半期において、邦人被害に関する報告は受けていない。