企業支援
令和3年11月2日
進出をご検討の企業の方へ
スラバヤ総領事館では、日本企業支援の取り組みを強化するとの日本政府の方針の下、政府機関としての公平性・中立性を損なわない範囲で、個別企業の問題も含め、日本企業の活動を積極的にサポートさせていただきたいと考えています。
つきましては、ご相談・ご要望、又はご意見などありましたら、下記の日本企業支援窓口までご遠慮なくご連絡頂ければ幸いです。
(具体的な対応方針については、日本企業支援ガイドラインをご覧ください。)
総領事館行事活用のご案内
新型コロナウイルスの感染状況次第ではありますが、日本企業支援の一環として、当館主催の行事や当館が参加するイベントにおいて、商品展示、パネル展示、試供品頒布、パンフレット配布等を実施できます。皆様の活動紹介や、製品の紹介の場として、是非ご活用ください。
具体例
- 天皇誕生日祝賀レセプション、JATIM FAIR等の場での商品展示、パネル展示
- 漢字カップ、日本語弁論大会、よさこい祭り等の文化行事への協賛
その他支援内容
その他の具体的な支援につきましては、例えば以下のような内容を想定しています。
具体的にご相談を頂いた上でいかなる対応が可能かご一緒に検討させて頂きたいと思います。
- ビジネス環境に関する情報提供、関係機関のご紹介
- 州政府等関係機関への働きかけ
- セミナー、レセプション等広報のための総領事館施設のご利用
問い合わせ先
日本企業支援に関する各種お問い合わせはこちらまでお願い致します。
メール:business-support@sb.mofa.go.jp
電話:(031)5030008
FAX:(031)5030037
「日本企業の活動支援」につきましては、外務省のホームページにても紹介しております。
日本企業サポート関係機関の連絡先
ジェトロ・ジャカルタ事務所
メール:jkt@jetro.or.id
電話:(021)5200264
FAX : (021)5200261
URL : http://www.jetro.go.jp/jetro/overseas/idn_jakarta/
対日直接投資推進担当窓口
外務省では、対日直接投資の推進に向けて、日本に進出するインドネシアの企業活動を支援するため、
在外公館に「対日直接投資推進担当窓口」を設置することとしております。
当館管轄区域(東ジャワ州、東カリマンタン州、北カリマンタン州、南カリマンタン州)における窓口は、
下記のとおりとなっておりますので、お困りのことや要望などがございましたら、お気軽にご相談下さい。
■対日直接投資推進担当窓口
担当者:西本 忠明
Email:business-support@sb.mofa.go.jp
Tel:(031)5030008
Fax:(031)5030037
なお、日本貿易振興機構(ジェトロ)でも対日直接投資等のご相談を受け付けております。
(http://www.jetro.go.jp/en/)
在外公館に「対日直接投資推進担当窓口」を設置することとしております。
当館管轄区域(東ジャワ州、東カリマンタン州、北カリマンタン州、南カリマンタン州)における窓口は、
下記のとおりとなっておりますので、お困りのことや要望などがございましたら、お気軽にご相談下さい。
■対日直接投資推進担当窓口
担当者:西本 忠明
Email:business-support@sb.mofa.go.jp
Tel:(031)5030008
Fax:(031)5030037
なお、日本貿易振興機構(ジェトロ)でも対日直接投資等のご相談を受け付けております。
(http://www.jetro.go.jp/en/)