総領事館便り11月号
令和2年11月13日
★総領事の2020年度EJJC奨学金・永山和子賞授与式への参加
11月5日、谷総領事は、オンラインで開催された2020年度東ジャワジャパンクラブ(EJJC)奨学金・永山和子賞授与式に参加しました。EJJC奨学金は、東ジャワ州内の大学の日本語学科に所属する学生の支援を目的として1994年に創設された制度で、今年で27回目を迎えます。今年は、5つの大学の18名の学生に対し、奨学金が授与されました。谷総領事は挨拶の中で、新型コロナウイルス感染症の拡大により日本語の学習環境にも影響があったと思うが、今後も勉学に励み、将来は日本とインドネシア・東ジャワをつなぐ人材になってもらいたいと期待を述べました。
★在スラバヤ日系企業リーガル・コンサルテーション窓口開催のご案内
11月25日(水)13時~16時、本年度第3回目の日本人弁護士による無料相談会を実施予定です。「TMI総合法律事務所」の齋藤弁護士が企業法務に関連した個別相談に応じます(1社1時間程度)。なお、今回の相談会も、オンライン面談又はメールでの相談とさせていただきます。相談をご希望される方は、当館日系企業相談窓口(business-support@sb.mofa.go.jp)(矢澤領事)までご連絡ください。
★独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)主催 日本留学オンラインフェアの開催
11月末から12月中旬にかけ、JASSO主催の日本留学オンラインフェアが開催されます。参加無料となっておりますので、もしお近くにご関心のある方がいらっしゃいましたら、お伝えいただければ幸いです(要事前登録)。詳細は特設サイトをご確認ください。
日本留学オンラインフェアに関するお問い合わせはこちらまで。
11月5日、谷総領事は、オンラインで開催された2020年度東ジャワジャパンクラブ(EJJC)奨学金・永山和子賞授与式に参加しました。EJJC奨学金は、東ジャワ州内の大学の日本語学科に所属する学生の支援を目的として1994年に創設された制度で、今年で27回目を迎えます。今年は、5つの大学の18名の学生に対し、奨学金が授与されました。谷総領事は挨拶の中で、新型コロナウイルス感染症の拡大により日本語の学習環境にも影響があったと思うが、今後も勉学に励み、将来は日本とインドネシア・東ジャワをつなぐ人材になってもらいたいと期待を述べました。

★在スラバヤ日系企業リーガル・コンサルテーション窓口開催のご案内
11月25日(水)13時~16時、本年度第3回目の日本人弁護士による無料相談会を実施予定です。「TMI総合法律事務所」の齋藤弁護士が企業法務に関連した個別相談に応じます(1社1時間程度)。なお、今回の相談会も、オンライン面談又はメールでの相談とさせていただきます。相談をご希望される方は、当館日系企業相談窓口(business-support@sb.mofa.go.jp)(矢澤領事)までご連絡ください。
★独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)主催 日本留学オンラインフェアの開催

11月末から12月中旬にかけ、JASSO主催の日本留学オンラインフェアが開催されます。参加無料となっておりますので、もしお近くにご関心のある方がいらっしゃいましたら、お伝えいただければ幸いです(要事前登録)。詳細は特設サイトをご確認ください。
日本留学オンラインフェアに関するお問い合わせはこちらまで。