総領事館便り 2013年2月
【イベント】第11回漢字カップの開催
在スラバヤ総領事館は国際交流基金、元日本留学生協会(プルサダ)東ジャワ支部、当地の語学学校との共催で、3月2日(土)に国立スラバヤ大学においてインドネシア人の日本語学習者が漢字の能力を競う大会「第11回漢字カップ」を開催します。
同大会は漢字に関するクイズ形式の問題を通して、漢字に対する親しみを深めてもらうとともに漢字学習のモチベーションの向上のために毎年開催しているものです。インドネシア人の優勝チームと日本人学校生徒チームとの対抗戦も予定されています。ご関心のある方は是非会場に足をお運び下さい。
同大会は漢字に関するクイズ形式の問題を通して、漢字に対する親しみを深めてもらうとともに漢字学習のモチベーションの向上のために毎年開催しているものです。インドネシア人の優勝チームと日本人学校生徒チームとの対抗戦も予定されています。ご関心のある方は是非会場に足をお運び下さい。
記
日時 : 3月2日(土)9:00-13:00
場所 : 国立スラバヤ大学クティンタンキャンパス、グマ講堂
Universitas Negeri Surabaya, Kampus Ketintang, Gedung Gema
【イベント】アニメ・マンガに関するレクチャー・ワークショップ開催
3月7日(木)10時よりスラバヤ工科大学において日本のアニメ・マンガの専門家、声優を招いて日本のアニメ・マンガ事情の紹介や声優によるワークショップを実施します。
本事業は日本のポップカルチャーであるアニメ・マンガを当地で紹介することにより当地の人々の対日理解・関心を促進することを目的としたものです。
本事業は日本のポップカルチャーであるアニメ・マンガを当地で紹介することにより当地の人々の対日理解・関心を促進することを目的としたものです。
記
日時 : 3月7日(木) 10:00-13:00(講演)
14:30-16:00(ワークショップ)
※ワークショップは招待者のみの参加になります。
場所 : スラバヤ工科大学スコリロキャンパス、学長ビル1階
Institut Teknologi Sepuluh November Surabaya (ITS),
Kampus Sukolilo, Gedung Rektorat, Lantai 1