総領事館便り1月号
令和2年1月27日


★新年のご挨拶
皆様、新年明けましておめでとうございます。 旧年中は皆様より多大なるご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございました。新しい時代「令和」が幕開けた昨年は、日本にとって節目の年でありました。当地インドネシアでも、7月に大統領選挙が行われ、第2期ジョコウィ政権が誕生するなど、社会が動いていくのが感じられる1年でした。 2020年、ついに東京五輪が開催される年となりました。また、今年はスラバヤに領事館が開設されて100年になります。本年も在留邦人の皆様の安全を最優先に、日本とインドネシア、特に東ジャワ州との関係を様々な分野において深化させるべく努力してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。2020年が皆様方にとって素晴らしい1年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 在スラバヤ日本国総領事館 館員一同
|
- 令和2年休館日のお知らせ
1月 1日(水)~ 3日(金) 年始休暇
3月25日(水) サカ暦新年(ニュピ)
4月10日(金) キリスト受難の日
5月 1日(金) メイデー
5月 7日(木) 仏教祭
5月21日(木) キリスト昇天祭
5月22日(金)~27日(水) 断食明け大祭に伴う休館日
6月 1日(月) パンチャシラの日
7月31日(金) 巡礼の日
8月17日(月) 独立記念日
8月20日(木) イスラム暦新年
10月29日(木) ムハマッド誕生の日
12月25日(金) クリスマス
12月29日(火)~31日(木) 年末休暇
- 在スラバヤ日系企業リーガル・コンサルテーション窓口開催(案内)
1月30日(木)13~16時、在スラバヤ総領事館において本年度第4回目の日本人弁護士による無料相談会を実施予定です。「TMI総合法律事務所」から藏田弁護士にご出席頂き、企業法務に関連した個別相談に応じます(1社1時間程度)。相談をご希望される方は、当館日系企業相談窓口(business-support@sb.mofa.go.jp)(矢澤領事)までご連絡ください。
- 第18回漢字カップの開催(案内)
当地の日本語学習者の漢字学習モチベーションをアップするため毎年開催しております「漢字カップ」を、今年度は2月8日(土)に実施します。詳細は追って当館インスタグラム(@konjen_jepang_surabaya)を通じてご案内いたしますので、お気軽にご来場ください。
- 日本語能力試験1級(N1)合格者に対する合格証書授与式の実施(報告)
昨年12月11日、総領事公邸において、昨年7月に実施された日本語能力試験においてN1に合格された皆さんに対する合格証書授与式を行いました。また渡部EJJC会長から、永山和子賞に該当した2名に奨学金が贈呈されました。
今次試験においては、スラバヤ会場及びマラン会場から、計10名の方がN1に合格されました。難関であるN1に合格された皆さんの努力に敬意を表するとともに、今後日本との架け橋としてさらに活躍されることを期待しています。